・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,100 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
◎名称:国立公園・あやめ平 20銭切手
◎発行国:日本
◎発行年:1938年(昭和13年)
◎サイズ:43mm×25mm
◎発行枚数:50万枚
◎状態:未使用/経年による古さがあります(写真参照)
(あやめ平とは?)
あやめ平(あやめだいら)は、群馬県利根郡片品村に位置する高層湿原であり、尾瀬国立公園の要所の一つです。
鳩待峠と富士見峠の間の道(鳩待通り)の北側は、緩やかな斜面になっており、最高地点(標高1969m)のすぐ東側(西側には横田代がある)に位置しています。
そのため、燧ケ岳や至仏山など360度の山々が見渡せ、展望は素晴らしいです(ただし、分水嶺にあたるため、天候はしばしば荒れます)。
しかし、昭和30年代にNHKで唱歌「夏の思い出」が放送されると、若者が押し寄せ、フォークダンスを始めたため、湿原が荒れてしまい、現在では尾瀬自然破壊の象徴となっています。
かつては、天上の楽園と呼ばれたアヤメ平には、現在は復元田が点在しています。
※写真の10円玉は比較用で商品に含まれておりません
・・・・・・・・・・・・・・
古物商許可証
神奈川県公安委員会 第451910009497
・・・・・・・・・・・・・・
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,100 税込
送料無料