1/4

お年玉切手シート/4枚切手1シート/こけし/未使用/昭和31年(1956)

¥7,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

◎名称:昭和31年のお年玉切手4枚

◎発行国:日本

◎発行年:昭和31年(1956年)

◎サイズ:185mm×195mm

◎発行枚数:600万枚

◎状態:未使用/経年による古さはあります(写真参照)


今から65年前のお年玉切手の4枚です

この切手そのものも珍しいですが、4枚の未使用で希少価値は高いです。

未使用シートの古切手は今ではなかなか入手できません

この機会に是非コレクションとして、資産としてどうぞ

(お年玉切手について)
お年玉記念切手とは、毎年日本郵便が年始に発行する、お年玉付きの記念切手のことです。

始まった伝統的な年始の郵便行事であり、日本の年始の風物詩のひとつとして広く親しまれています。

お年玉記念切手は、普通切手や記念切手と同様に郵便物の料金の支払いに使用することができますが、一部の切手にはお年玉が付いています。

一般的には、お年玉記念切手を購入した人が、その切手に記載されている金額分のお年玉をもらうことができます。

例えば、1万円分のお年玉記念切手を購入すると、その切手には1万円相当のお年玉が付いてくるので、切手を持って郵便局に行くことでお年玉を受け取ることができます。

お年玉記念切手には、毎年異なるデザインが採用されています。

デザインには、干支や縁起物、花鳥風月など、日本の伝統文化や風習が反映されています。

また、最近ではキャラクターやアニメなどのポップなデザインも登場し、幅広い世代に親しまれています。

お年玉記念切手は、年末から年始にかけて全国の郵便局で販売されます。

数量限定のため、販売開始後すぐに完売することもあります。年始には、お年玉記念切手を利用して年賀状を送る人も多く、年始の風物詩として親しまれています。


※写真の10円玉は比較用で商品に含まれておりません

・・・・・・・・・・・・・・
古物商許可証
神奈川県公安委員会 第451910009497
・・・・・・・・・・・・・・

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品