1/5

ドイツ 1クロイツァー銀貨☆1871年/未使用/ルートヴィヒ2世/バイエルン王国/NGC MS63

¥20,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

ドイツ 1クロイツァー銀貨☆1871年/未使用/ルートヴィヒ2世/バイエルン王国/NGC MS63

◎名称:1クロイツァー銀貨

◎発行国:ドイツ(バイエルン王国)

◎発行年:1871年

◎サイズ:直径14.18mm、厚さ0.77mm

◎重さ:0.84g

◎品位:ビロン(銀含有率16.6%、つまり銀はほぼ象徴的)

◎発行枚数:2,634,180枚

◎状態:未使用/NGC MS63/鑑定スラブケース入り/本物保証


(参考資料)

☆額面:1クロイツァー(Kreuzer)=1/60グルデン

※通貨単位:南ドイツグルデン制度(1857〜1873)

☆歴史的背景

このコインは、バイエルン王国が存在していた時代のものです。

発行者であるルートヴィヒ2世は「ノイシュヴァンシュタイン城」建設などで知られ、芸術と幻想を愛した王として有名です。

彼の統治時代はドイツ統一前夜であり、南ドイツの通貨である「グルデン・クロイツァー」制度が使われていた最後の時代でもあります。

1871年にドイツ帝国が成立し、1873年にはマルク制度が導入されたため、この1クロイツァーは過渡期の象徴的コインとも言えます。


◆表デザイン:バイエルン王国の戴冠式の紋章(王冠付きの盾)

レタリング:「K. BAYERISCHE SCHEIDEMÜNZE」

※ 「バイエルン王国の小額貨幣」または「バイエルン補助貨幣」の意味

◆裏デザイン:オークの枝で囲まれた額面「1 KREUZER」と発行年(例:1869)

スクリプト:ラテンアルファベット


(コレクション価値と魅力)

小型・軽量で扱いやすく、アンティークコインのビギナー向けの古銭収集品

ルートヴィヒ2世ゆかりの品として歴史的ロマンを感じられる。

銀含有量は低いが、芸術性と保存状態で評価が変わる


☆豆知識:ルートヴィヒ2世とノイシュヴァンシュタイン城

このコインの発行者であるルートヴィヒ2世は、現代でも観光名所として有名な「ノイシュヴァンシュタイン城」を建設したことで知られています。

彼の治世は「現実逃避の王」として賛否あるものの、文化と芸術に多大な影響を残しました。



※当コインは送料無料です

※写真の10円玉は比較用で商品に含まれておりません


・・・・・・・・・・・・・・

(古物営業法に基づく表記)
・許可を受けている会社の名称:株式会社イー・グローバルマインド
・許可を受けている公安委員会の名称:神奈川県公安委員会
・許可番号:第451910009497

・・・・・・・・・・・・・・・

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥20,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品