・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥27,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
アイルランド 10シリング銀貨☆1966年/アイルランド復活祭蜂起記念硬貨/PCGS PR65 DCAM/未使用
(当コインのの詳細)
発行国: アイルランド
種類: 記念流通硬貨
発行年: 1966年
額面: 10シリング (10 Scillinge)
素材: 銀(品位 83.3%)
重量: 18.144 g
直径: 30.5 mm
厚さ: 3.21 mm
形状: 円形
製造技法: ミルド(縁に刻みあり)
向き: メダル軸(↑↑)
造幣所: ロイヤルミント(ロンドン)
状態:未使用/プルーフ加工/PCGS PR65 DCAM/鑑定スラブケース入り
(デザインの特徴)
表面: 右向きのパードリック・ピアース(復活祭蜂起の指導者)の肖像が描かれ、左側にゲール語で国名「éire」、右側に発行年「1966」が刻まれている。
彫刻はT・ヒュー・パジェットによる。
裏面: アイルランド神話の英雄クー・フーリンの姿が描かれ、ダブリン中央郵便局にあるオリバー・シェパードの像を基にしている。
文字「deiċ scilling」(10シリング)が刻まれ、彫刻はT・ヒュー・パジェットによる。
エッジ刻印: 滑らかなエッジにゲール語で「Éirí Amach na Cásca 1916」(1916年復活祭蜂起)の刻印がある。
(当コインの歴史的背景)
この硬貨は、1916年の復活祭蜂起を記念するものです。
この蜂起はイギリスの統治に対する反乱であり、最終的にアイルランドの独立へとつながる重要な出来事でした。
(当コインの発行数と希少性)
発行枚数: 当時、通常コインは200万枚が製造されたが、1971年の十進法移行時や1980年代初頭の銀価格高騰時に約127万枚が溶解されてしまいましたので現存枚数が少ないです。
当コインは、更に希少性の高い「プルーフ版」であり、当時「2万枚限定」で発行されたものです。
(当コインの価値と収集性)
この硬貨は、その歴史的意義と現存数の少なさからコレクターに人気があります。
価値は状態によって異なります。
当コインは世界有数の鑑定機関であるPCGS社により「PR65」のグレードが付けられております(ほぼ未使用)
勿論、鑑定済コインであり本物保証です。
この硬貨は、アイルランドの貨幣史における象徴的な一枚として、今なお高い評価を受けています。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥27,000 税込
送料無料